自分支援機構

10年後には黒歴史

資格

G検定を受けた話

おはようございます、支援機構です。久しぶりに資格試験を受けた感想記事を書きます。 はじめに 今回受けたのは日本ディープラーニング協会が開催しているG(ジェネラリスト)検定です。試験の概要は公式HPによると「ディープラーニングの基礎知識を有し、適…

情報処理技術者試験 高度午前I受験体験記

支援機構と申します。普段はTwitterでよくわからないことを書いていますが、ブログではすっかり筆無精になってしまいました。誇るほどの内容でもありませんが、久しぶりにきちんと資格を受けてきたので感想記事を書いておきます。 今回受けてきたのはIPA主催…

運転免許(普通AT)取得体験記

支援機構です。2019年の某月から年末にかけて自動車の運転免許を取得するために教習所に通っていたのですが、せっかくなのできっちり体験記にまとめておきたいと思います。特定されるのが怖いので具体的な期間やシステムなどについてはなるべくボカしていき…

TOEICを受けてきた(2019年4月)

今回は日記みたいなものです。

電気通信主任技術者(伝送交換)を受けてきた話(その1)

こんにちは。支援機構です。最近は大学から帰ってきてはひたすらアニメを見て精神の安定に努めています。先日、電気通信主任技術者の伝送交換主任技術者の方(分類については後述)を受けてきたので簡単に記事にしておきたいと思います。自己採点によると不…

エンベデッドシステムスペシャリスト 不合格体験記

支援機構です。みなさんお久しぶり。なにやら不穏なタイトルの記事でございますが、一応けっこう頑張ったので記録だけは残しておきます。 最初に 毎年春と秋に行われている情報処理技術者試験ですが、去年の春に応用情報技術者を受けた勢いで ngskshsh.haten…

『電験三種合格一直線 理論』(オーム社)を読んだ。

ngskshsh.hatenablog.com 前の記事↑にも書いた通り、来年の夏に電験三種を受けることにしたので先走りすぎだとは思いますが参考書を読み始めました。10月の上旬は家庭の事情とかで色々と忙しかったのでタイムラグが生じているのですが、とりあえず一冊参考書…

「第三種電気主任技術者」を受けます

タイトル通り、「第三種電気主任技術者」なる資格(以後「電験三種」*1)を受験するという決意表明の記事です。先日の記事↓ ngskshsh.hatenablog.com に書いた通り、今年度の試験(※一年に一回です)にも申し込みはしていましたが、色々な事情があって今年度…

応用情報技術者試験に合格した

タイトルそのまんまです。以上!で終わってもつまらないので一応少しばかりのコメントをしておきます。 どのような勉強をしたかについては過去の記事↓ ngskshsh.hatenablog.com を参照のこと。

応用情報技術者試験 受験体験記

こんばんは。支援機構です。今日「応用情報技術者試験」を受けてきました。わりとしんどい試験だったので精神的な重圧があったからか、実際はそれほど真面目に勉強していたわけでもないのに心の余裕を失ってブログをほったらかしてました。とりあえず試験は…

どうして資格や受験の参考書には参考文献が付いていないんだろう

きっかけ 昨日公開した記事(→「応用情報技術者試験」を受けます。)とか、一アマを受けた時の体験記(→第一級アマチュア無線技師 受験体験記)なんかを読むとわかるかもしれないですが、私が何かを勉強するするときはいつも「めっちゃ詳しい参考書全部読ん…

「応用情報技術者試験」を受けます。

こんばんは、支援機構です。応用情報を受けようと思ったきっかけと決意表明を書いておきます。 はじめに 去年だったか一昨年だったか忘れたんですが、プログラミングが出来るに越したことはなかろうと思ってC言語の勉強なんぞをはじめたわけですが、どんどん…

第一級アマチュア無線技士 受験体験記

支援機構にゃんです。たぶん誰も読んでないというのに記事を書き続けるということについて自分でも違和感を持ちつつありますが、まあ備忘録みたいなもんだと思ってこれからも頑張っていきます。最近は時間的に書く余裕はあるのに書くべきネタが見つからん。 …

仏検3級を受けてきた話

2つめの記事からクソつまらない記事で本当に申し訳ないですが、資格(?)を取った話です。仏検対策として特別な勉強はあまりしていないので、他の受験生の役に立てるための記事じゃなくてただの受験記のようなものです。