自分支援機構

10年後には黒歴史

工学

『電気電子計測(第二版)』を読んだ

こんばんは。支援機構です。就職してクッソ暇になったのに全然記事を書いていないことに気付いたので今回はサクッと書ける記事をやっていきます。今回読んだのは次の本です。 廣瀬明著『電気電子計測 (新・電気システム工学) 』(数理工学社、2015年) 電気電…

電気通信主任技術者(伝送交換)を受けてきた話(その1)

こんにちは。支援機構です。最近は大学から帰ってきてはひたすらアニメを見て精神の安定に努めています。先日、電気通信主任技術者の伝送交換主任技術者の方(分類については後述)を受けてきたので簡単に記事にしておきたいと思います。自己採点によると不…

『電験三種合格一直線 理論』(オーム社)を読んだ。

ngskshsh.hatenablog.com 前の記事↑にも書いた通り、来年の夏に電験三種を受けることにしたので先走りすぎだとは思いますが参考書を読み始めました。10月の上旬は家庭の事情とかで色々と忙しかったのでタイムラグが生じているのですが、とりあえず一冊参考書…

「第三種電気主任技術者」を受けます

タイトル通り、「第三種電気主任技術者」なる資格(以後「電験三種」*1)を受験するという決意表明の記事です。先日の記事↓ ngskshsh.hatenablog.com に書いた通り、今年度の試験(※一年に一回です)にも申し込みはしていましたが、色々な事情があって今年度…

敗北宣言

お久しぶりです。最近は院試とか*1色々忙しいことがあってブログの更新は放棄していました。忙しさが完全に去ったわけではないのですが、まあそろそろゆっくりネットに思考の排泄物をひりだす行為を再開していきたいと思います。 *1:実を言うと、あんまり詳…

最近買った本・読んだ本(17年3月中旬、だいたい新書)

こんばんは、支援機構です。単独の記事にするほどでもないけれど、読んだというメモはちゃんと残しておこうと思った本の感想をいくつかまとめて一つの記事にしたものです。今回は新書を4冊ほど紹介しようと思います。いたずらに記事数を増やしても読みにくい…

第一級アマチュア無線技士 受験体験記

支援機構にゃんです。たぶん誰も読んでないというのに記事を書き続けるということについて自分でも違和感を持ちつつありますが、まあ備忘録みたいなもんだと思ってこれからも頑張っていきます。最近は時間的に書く余裕はあるのに書くべきネタが見つからん。 …